ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

35歳転職限界説は実はウソ…!?

転職に年齢は関係ない?何歳でも正社員になって働くためのポイントは?

転職に年齢は関係ない?何歳でも正社員になって働くためのポイントは?

「転職は35歳まで」というようなフレーズを聞いたことがある人も多いでしょう。 実際に年齢が上がれば上がるほど転職は難しくなってしまいます。 しかし最近では、35歳以上の人が転職を成功させる例が多くなっているのです。 今回は、35歳以上での転職のチャンスやポイントについてご紹介いたします。

35歳以上でも転職のチャンスはある!

これまでは「35歳転職限界説」というものが存在するほど、35歳以上での転職は難しいとされていました。

実際に転職は若い人ほど有利だと言われています。

その理由には、若い人ほど応募できる求人が多いこと、企業にとっても育成がしやすいことなどがあります。

反対に年齢の高い転職の場合、

  • 日本は年功序列の意識が根強いため、年齢が高い人ほど人件費が嵩んでしまう
  • 上司より年上だと扱いにくいと思われてしまう

これらの理由から困難になるとされているのです。

また、未経験の職種・業種への転職は30歳が採用の1つの目安とされています。

30代になると経験のある職種・業種の場合でもより実績やスキルが必要とされるので、採用のハードルが高くなってしまうのです。

これらのことから、「転職は35歳が限界」という共通意識が生まれたのかもしれません。

しかしこの「35歳転職限界説」は、今や消えつつあると言われています。

その理由をさらに詳しく見ていきましょう。

これからの転職市場の考察

現代では人手不足が深刻な業界、企業が増加していて、そのためミドルの求人が増加傾向にあると言われています。

これには、新卒の採用が難しくなっていることや、労働人口の不足が理由として挙げられるでしょう。

現在労働人口が最も多いのは35歳から40歳過ぎの世代です。

以前は40歳から45歳に次いで20代の労働人口が多かったのですが、現在の20代の労働人口は減少傾向にあります。

実際に、職種によって差はありますがどの業界でも30歳以上の転職者をターゲットにした求人が増加してきているのです。

また、近年では学歴や年齢ではなく実績を重視する企業も徐々に増えてきています。

少し特殊な例ではありますが、建設業などの特殊な資格が要求される業界では、実績のある人材や資格保持者であれば年配でも求人があります。

企業だけでなくミドルクラスの人の中でも年功序列の意識は古いものになりつつあるので、「年上は扱いにくい」と思われることも少なくなっているのです。

これらのことから、これからはミドルを対象とする求人が増えていくと予想することができます。

ミドルクラスの転職に求められるもの

ミドルクラスの求人は増加傾向にありますが、それでもやはり同じスキルを持った若い人とミドルクラスの人なら若い人の方が採用される確率は高いでしょう。

ミドルクラスでの転職を成功させるためには、ミドルクラスならではの強みをアピールしなければなりません。

まず1つ目がこれまでの経験や実績です。

ミドルクラスでの転職は即戦力になることを期待して採用されることが多いでしょう。

これまで働いてきた中で習得した資格や経験、人脈などをアピールできると有利です。

異業種に転職する場合でも対人能力やリーダーシップなどは必要とされやすいので、チームのリーダーになった経験や営業での実績がある場合はしっかりとアピールしましょう。

2つ目はマネジメントスキルです。

35歳以上は即戦力だけでなく、管理職やリーダーとしての能力も必要になってきます。

部下を持った経験や、新人育成の経験はミドルクラスの転職にとってとても重要な役割を果たします。

3つ目は新しい職場に適応する能力です。

転職先によっては前職よりも給与が少なかったり、職場の待遇に不満を抱くこともあるかもしれません。

実際にミドルクラスでの転職は給与や待遇の面で敬遠されてしまうこともあります。

「扱いにくい」と思われてしまわないためには、職場に適応して馴染む努力が必要です。

ミドルクラスの転職はエージェントを利用するとよい

実際にミドルクラスを対象とした求人を探す場合は、転職エージェントを活用すると良いでしょう。

転職エージェントを利用するメリットは、自分の希望や条件から求人を紹介してもらうことができる点です。

ミドルクラスの人材を必要としている企業をピンポイントで見つけることができるでしょう。

企業への応募や条件交渉などもコンサルタントが行ってくれるので、在職中に転職活動を行っている場合も気軽に利用することができます。

また、履歴書などの必要書類や、面接、服装のアドバイスなどを受けることができるので、自信を持って転職活動に取り組めるでしょう。

転職エージェントは最初から1つに絞るのではなく、複数のエージェントを活用しましょう

エージェントによって相性や力量に差があります。

最初は複数のエージェントに相談し、相性の良さや信頼できるかどうかを判断して徐々に絞り込むのが良いでしょう。

まとめ

ミドルクラスでの転職は簡単とは言えませんが、徐々に求人数も増加してチャンスが多くなっています。

これまでの経験やスキルを最大限に活かすことで、より転職を有利にできるでしょう。