ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

オススメの転職エージェントも紹介!

利用すべき転職エージェントの見分け方

利用すべき転職エージェントの見分け方

転職は不安だらけです。誰かにサポートしてもらいながら転職活動を進めたいと考えたとき、最初に思いつくのは転職エージェントでしょう。 しかし、全ての転職エージェントが優良エージェントばかりとは限りません。 あなたの転職活動をサポートしてもらううえで一番良い転職エージェントはどこなのか、本記事でしっかり見極めてください。

転職エージェントの数が多すぎる?

転職エージェントの事業所は全国で約18,500所あり、優良な転職エージェントを選ぶことが難しくなっています

コンビニの店舗数が全国で約55,000店舗あることから比較すると、コンビニの約3分の1であり、事業所数の多さが分かりますね。

あなたのために懸命になって転職先を探し、転職サポートをしてくれる転職エージェントも多いですが、残念ながらそうではないことが多々あります。

ではどのように転職エージェントを選び、利用すればいいのか。ここではその選び方のコツとオススメの転職エージェントについてご紹介しましょう。

キャリアアドバイザーの良し悪しは運

経験豊富、的確なアドバイス、書類の添削などキャリアアドバイザーに求めることは多いですよね。

転職エージェントを見分けるとき、キャリアアドバイザーの質にも注目はしたいですが、転職エージェントごとにそれを見分けることはかなり難しいです。

それは大手エージェントでも経験が浅く、お世辞にも良いアドバイザーではないこともありますし、反対に中小企業でも経験豊富であなたのために本気で動いてくれるアドバイザーもいます。そのため、誰があなたの担当になるかは運だと思ってください。

キャリアアドバイザーはいわば営業職ですので、自己啓発する、情報収集するなどはどの企業に所属していても個人の努力次第になります。

そのため、転職エージェントの選択は「客観的に評価できるポイント」に従うことがオススメです。

利用すべき転職エージェント選択のコツ

「求人数」、「求人の質」、「エージェントの得意領域」の3点を転職エージェントの客観的に評価できるポイントとして、選択するときにチェックして判断材料にしましょう。

転職エージェント選択するときチェックすべき点~ その1 求人数 ~

求人数は利用することを迷ったときの一番の指標になると思っていただいていいでしょう。

中小エージェントと大手エージェントの差はここにあります。差がつく理由は、営業人員の数、企業のネームバリューの2点です。

この点は大手エージェントに優位性がありますので、大手エージェントを優先的に利用することがオススメになります。

転職エージェントを選択するときチェックすべき点~ その2 求人の質 ~

求人の質は実際に求人の紹介してもらわないと分からないこともありますが、口コミなどで分かります

転職エージェントの本音を言ってしまうと、あなたがブラック企業の転職しても、ホワイト企業に転職しても利益は変わりません。

利益追及を第一に掲げているエージェントは本当に多くのブラック企業を紹介してきます。

ですが、お客様第一に考えているエージェントでは転職希望者の手に求人が届く前に紹介しても問題ない求人か調べています

それは口コミの評価を見ればすぐ分かりますので、一度参考にしてみてくださいね。

転職エージェントを選択するときチェックすべき点~ その3 エージェントの得意領域 ~

転職エージェントによって得意とする年齢層、業界、職種、年収帯などはそれぞれです。

これは転職エージェント企業のホームページを参考にすれば、大方は分かります。

また、大手エージェントの場合は比較サイトも多くありますので、参考にしていただくことがオススメです。

この点はしっかり求人紹介をしてもらい、的確にアドバイスをもらい、転職をスムーズに行うためにはとても重要です。

オススメの転職エージェント3選

転職エージェント選択のコツからオススメする転職エージェントを3つご紹介しましょう。

パソナ

転職エージェントの中でも、評価がかなり高いエージェントです。

パソナは人材事業にこだわらず、社会貢献性の高い事業を展開しており、お客様第一に考えて動く企業だとよく言われます。

求人数については他大手エージェントに引けをとりますが、質についてはかなり良質です。

社員定着などの研究も行っており、ブラック企業を紹介されるというリスクはかなり低いと思っていただいていいでしょう。

また、全業界・全職種に対応していますが、28歳以降の転職サポートに実績があり、若手には不向きです。

キャリアアップを目指し、年収アップしたいミドル層の方にはオススメです。

リクルート

人材業界最大大手のリクルート。口コミの評価が高く、求人数はトップクラスです。

また、求人の質については厳しい倫理審査を導入していますので、例えば「残業代を支給していない」などの企業は求人依頼を断っており、質についても高いです。

また、リクルートも全職種・全業界に対応しており、年齢などについても苦手領域はありませんので、弱点のないエージェントと思ってもらっていいでしょう。

ただし、初面談から3ヶ月までに転職先を決定しなければ、登録解除になりますので、自分のペースで転職を進めたい、高年収帯(一般的に転職に約6ヶ月かかると言われています)という方には不向きかもしれません。

また、求人数が多い反面、登録者も多いですので、採用倍率は高いと言われています。

doda

dodaは求人数が転職エージェントトップです。求人数を確保したい、求人比較をしたいという方にはオススメです。

また、最近ブランド戦略を変更し、若手からミドル・キャリア層まで幅広いサポートを手厚く行っており、全業界・職種に対応しています。

初転職で利用するエージェントとしてはとてもオススメです。

ただし、求人の質については評判を聞いていると、良し悪しがあると思われます。

求人数トップを確保している反面、求人の質の選別は少し弱いかもしれません。求人の見分けについては慎重に行うといいでしょう。

まとめ

転職エージェントの選び方とオススメの転職エージェントをご紹介しました。

転職エージェントはまず大手エージェントから利用することをオススメします。

利用方法を理解してから中小エージェントに行くといいでしょう。

転職エージェントを悪く言う人もいますが、人材業界に身を置いている身からすると、あなたの転職を本気で応援し、懸命にサポートしてくれるキャリアアドバイザーが多数派です。

慎重に選びつつ、頼れる点は大いに頼りましょう。良い転職を全力で応援してくれる転職エージェント、キャリアアドバイザーは必ず見つかります!